「ブログ」早期退職を意識してから始めたこと(番外編:マンション購入)

ブログ

ずっと賃貸派(エアコン無し)だったけど、ある猛暑が続く日にモデルルールへ涼みに行ってから、マンション購入欲に火がつきました。

賃貸と分譲、戸建てとどちらがいいか話題になりますが、形態に係らず、気に入った立地で気に入った家に住むのがいいですよね。巡り合わせですね。チャンスは逃さないようにしないとね。

賃貸派から分譲派への転換

僕らは旅行が好きなので、住居にあまりお金をかけずに浮いたお金で旅行に行った方がいいね。という感覚でした。

当時住んでいたアパートは風通しが良く治安も良かったので、夏の夜は窓を開けていれば快適に過ごせて、エアコンが苦手だったこともあり6年ほどエアコン無しの生活を続けていました。

でも、2015年の夏は暑かった!

夜も気温が下がらず寝不足の日々が続き、休日の昼間はとても部屋に居れないほど暑い!!

あまりの暑さに近所のモデルルームへ涼みに行ったのが始まりでした。

マンションの好感度UP・・・奥行きがあるバルコニーが決めて。

住居にそれほど愛着を持っていなかったので、マンションのイメージは昼ドラに出てきそうな間取りのままでした。

が、しかし、たまたま見に行ったモデルルームは沖縄のお気に入りのリゾートホテルのような間取りで眼から鱗....>>>住んでみたい。

でも、モデルルームは ”着飾った部屋” だからもっと見ていくと感じ方が変わるかもと、1週間で5物件を見てきた結論。

昼ドラに出てきそうな間取りのマンションも多かったけど、2物件だけはリゾートホテルのような間取りだった。バルコニーに奥行きがある間取りがそう感じさせるかも知れない。

不動産会社のスタッフの話では、この奥行きのあるバルコニーは建築法?市条例?の都合で今年着工分までで、来年着工分のマンションでは無理とのこと。

買うなら今だ! ←完全に不動産会社の術中にハマっている?

マンション購入

候補の2物件中の1件は基礎工事中の段階で、今ならある程度のオーダーメイドに対応できるということで発注! 最初のモデルルームを見てから2週間で発注したけど大丈夫か?

この2週間でライフプランシミュレーションが進む進む。寝る時間を削って連夜家族会議です。お小遣い制導入もこの時に決まりました。

でも、この時の知識と経験では、シミュレーションの選択肢が多すぎて数字のマジックみたいになったので、本能(物欲)の赴くままにマンションの売買契約を結んだのです。(2015年8月)

住宅ローン減税

契約時は住宅ローン減税があるのは知っていたけど減税効果の実感が無く、頭金をしっかり払って住宅ローンを組みました。そのおかげで月々の返済は今までのアパート賃貸料とほぼ変わらず負担は感じませんでした。

でも、頭金を少なくして月々の返済額が大きくなっても貯金には余裕があるので、その貯金で株式投資をしていたらもっと資産を増やせたかなぁ… でも、当時の投資の知識と経験では大きく投資に資金を回せなかったかも知れないし。。。と、悩ましく振り返っています。・_・

マンション建設

マンション売買契約を結んでからは、間取り図を見ながらオーダーメイドの商談をしたり、新しい家具の物色です。楽しいですね。

2016年6月 頭金を支払いました。もう後戻りできません。

2016年11月 マンションがほぼ完成したので自分の部屋を見に行ったら、

リビングの窓全体に、大きな看板が!!!!

僕の計算では、向かい側のビル屋上にある看板は窓から見下ろすくらいの位置になるはずが...向かい側のビルは贅沢に作ってあるのでしょう。天井までの高さが違うのでしょう。基礎工事の段階で購入したのでこうなることは予測できませんでした...ショックです (T.T)

マンション完成 → 引越し

2016年12月中旬にマンション完成。最低限の家具を持ち込んで二人だけのクリスマスパーティー。

現在

2021年に退職金で住宅ローン繰上げ返済完了。マンション登記手続きも完了し、名実ともにマンションは僕らのものに。

リビングから見える“大きな看板” 見慣れました。笑

早期退職して部屋に居ることが増えたのでバルコニーで植物(苺・レモン・多肉植物 等々)育てて楽しんでいます。

賃貸と分譲、戸建て どちらが良いか話題になりますが、気に入った家と巡り合うと幸せになりますね。

fire的には賃貸アパートを継続して節約した方が良かったかもですが、早期退職後は落ち着ける家があるのはいいですね。

エアコンは? もちろん、各部屋に設置しましたよ ^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました